情報元はコチラ
5月14日(火)より後期の展示になります。32振の刀が展示替えとなりました。 また、№30「重要文化財 刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字」と、№32「脇指 銘 吉光 名物 鯰尾藤四郎」を、6月2日(日)までの全期間公開へと変更いたしました。南泉一文字 を太刀姿で、鯰尾藤四郎は後姿で展示いたします。
豊年祭は「おためし所」に畠と田を模した飾り物を奉飾し、その出来具合により農家の方々自らが今年の作柄を占います。境内には5月25日まで野菜の苗、植木等の市が並びます。